SSブログ

HGAW ガンダムエアマスター GW-9800 ガンプラレビュー [HGガンプラレビュー]

今回は機動新世紀ガンダムXに登場したガンダムエアマスターです。

エアマスター (1).JPG
なんか自分で作ったガンプラの紹介は久しぶりな気がします。

ガンダムエアマスターは、劇中でガンダムXに先駆けて開発されたモビルスーツです。
トランスシステムという変形システムが採用されており、ファイターモードと呼ばれる飛行用モビルアーマーに変形が可能です。

エアマスター (3).JPG
脚のふくらはぎの感じが、戦闘機タイプのモビルスーツ共通のデザインですね。

それでは、れっつガンプラレビュー!

スポンサーリンク



エアマスター (4).JPG
背中にはバックパックが見当たりませんが大きな翼と戦闘機のノーズ部分が確認できます。

エアマスター (2).JPG
ランナーは特別多くもなく少なくもなくという感じです。

エアマスター (5).JPG

エアマスター (6).JPG
ガンダムエアマスターは機動性向上のため、徹底的な軽量化が施されており武器の装備も最低限のものとなっています。

モビルスーツ形態では、両肩に見えるショルダーミサイルと2丁のバスターライフル、それとガンダムでは基本中の基本!ヘッドバルカンのみです。
2丁のビームライフルはバスターライフルという名前ですが、新機動戦記ガンダムWに登場したガンダムWが装備しているバスターライフルとは全くの別物です。

ビームサーベルも装備していないとは珍しいですね。

スポンサーリンク




エアマスター (14).JPG

エアマスター (15).JPG
モビルスーツ形態からファイターモードに変形途中です。

翼とノーズ部分を展開し、腰の部分を180度回転させます。
つま先をたたむのも、戦闘機タイプの可変モビルスーツにはお決まりのギミックです。

ノーズを伸ばしたところから、モビルスーツ時のメインスラスターが見えます。
作っていて全く気が付きませんでした。
Σ(;゚д゚)

ガンダムエアマスターの変形ギミックは、HGでは珍しくほぼ差し替えがありません。
頭を外してバスターライフルの位置を変形するのみです。

もう少し頑張れば完全変形も可能だったのではと思います。

エアマスター (16).JPG

エアマスター (18).JPG

エアマスター (19).JPG

エアマスター (17).JPG
ファイターモード時の装備もバスターライフルとショルダーミサイルが使用可能です。

モビルスーツ時のヘッドバルカンが使用できない代わりに、ノーズ部分にバルカン砲を装備しておりその名もノーズバルカンです。

どうしても下から見てしまうとあれですが、戦闘機としてのデザインもかっこいいです。

エアマスター (7).JPG

エアマスター (9).JPG
モビルスーツ形態でも翼を展開して、高速移動や滞空状態も可能です。

エアマスター (12).JPG

エアマスター (13).JPG
ガンダムXの時代では飛行できる兵器がほぼないため、ガンダムエアマスターの機動力はかなりの戦闘力だったようです。

エアマスター (10).JPG

エアマスター (11).JPG
肘がほぼ180度曲がり肩も引き出せるため可動範囲はしっかりしています。
ショルダーアーマーが翼のパーツの一つとなっているため、若干干渉してしまいます。

ひざは90度を少し超えるあたりまで曲がりますが、特別優秀というわけでもありません。

このキットの残念なところは、装備が少ないためかマニュピレーターが両手ともライフル用の持ち手しかついていません。
人差し指の造形が目立たないように作ってあるため、普段は拳のように見えますがここはもう少しサービスしてほしかったところです。

作っている途中でかなり小さく感じ、奥さんがトランスフォーマーガムと比べて「それもおまけ?」というぐらいでした。

エアマスター (20).JPG
大きさ比べにズゴックさんと・・・

比べる基準が違うんですが、全高はあまりかわらず。
腕や足と一つ一つのパーツが小さいんですね。

右が昭和、左が平成といった感じでしょうか。

エアマスター (21).JPG
ではまた!

スポンサーリンク





新着記事


nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。